NURO光に思うこと

2023.03.14

お久しぶりです。随筆の更新はなんと約半年ぶり……!いくつか書きかけの記事はあることにはあるのですが、書きあがるのはいつになることでしょうね(すみません)。

さて、2つ前の記事で触れたNURO光。「時代は光」「利用者数も少なくて爆速!400Mbps出るぞ!」なんて書きました。確かにあの当時はそうでした。あの当時は。

今は、全くそんなことありません。時間帯にもよりますが、下の写真のように20Mbpsに満たないなんてことも……。逆に100Mbpsを超えることもあってあまり安定感がありません。混雑しているのでしょうね。

過去6回のインターネット速度、SpeedTest使用

NURO光さん、「ネットワーク設備の増強について」というページで、設備増強についてアピールされていますが、大して変わっているようにも思えませんし、変わっていません。
CMなんて打ってないで、こっちに集中してほしいなあ……。

我が家のインターネット事情

2022.08.12

前回書いたように、SNSを使うようになり、こうしてウェブサイトまで作っているのだからと、ふと自分が、長年インターネットの世界にいるように錯覚することがあります。
しかし、考えてみると、インターネットと付き合うようになったのは、Scratchを始めた2017年の終わりごろです。それまで自分はインターネットなんて触れてもいなかったのです。

それが今では、こんなにも毎日使っています。なんと便利な時代に生まれてきたことか。感謝。

そこで今回は、備忘録も兼ねて、今までの我が家のインターネット事情を振り返っていきたいと思います。

~2014年 ADSL時代

そう、我が家はADSLをサービス終了間際まで使っていました(auのサービスでしたが、終了が他のサービスより早かったんです、その残ったサービスの終了も近づいてますね)。
速度なんて覚えていませんし、計ってもいませんが、家にあったパソコンはWindows XP(!)で、大して使っていなかったので、問題にはなりませんでしたね。そのころはまだテレビとガラケーが幅を利かせていました(テレビは今もですが)。

2014~2019年 WiMAX時代

ADSLの次はWiMAXに。有線から無線へ(これは進化なのか?)。パソコンもWindows 7になり(こいつは10にアップグレードしたうえでサブ機として今でも現役です)、2016年には我が家にもスマホが上陸、2017年にはNintendo Switchも購入しました。

少しずつインターネットを使う機会が増えていっていました。通信速度は10Mbpsもいっていなかったでしょうね……。それでも満足なくらいにしか使っていませんでした。
ただ、スプラトゥーンもこれでやっていました。無線なので切れることもしばしば……。途中抜けになってしまって迷惑をかけた皆さん、ごめんなさい!

調べてみると、WiMAXはすでに終了していました。寂しい。

2019~2020年 WiMAX2+時代

WiMAXがサービス終了すること、新たに加入したあるサービスが通信速度を必要とするものだったので、乗り換えることに。無印→2+への乗り換えはいろいろ特典があったので、これにしました。パソコンもWindows 10になり、iPadも購入。インターネットが深く我が家に浸透していきました。

WiMAX2+になったことで速度がかなり速くなり、当時遊んでいた「妖怪ウォッチ ぷにぷに」のアップデートが一瞬で終わった時にはものすごく感動しました。

ただ、その後の通信量の拡大で、3日で10GB制限を超えるようになり、その後も増加しそうだったので(詳しくは後述)、2年縛りを待たずに1年ほどで解約。期間は短めでした。

2020年~ NURO光へ

ついにやってきました、光回線。時代は光ですよ、光。

WiMAX2+で速度は十分だったのですが、コロナ禍でビデオ通話や動画視聴が増え、3日で10GB制限が重くのしかかるように。そこで、通信制限がない光回線に変えることを決意。
いくつかの回線を比較した結果、利用者が比較的少なく、安定性の高いNURO光にすることにしました。

WiMAX末期に速度を計った時は4Mbps程度でしたが、NURO光では、安定して400Mbpsを叩き出すように。実に100倍です、100倍。時代の進歩とはすごいものですね。
スプラトゥーン(まだ遊んでるんかい)もラグや落ちることが無くなりとても快適です(ただ、あつ森をするようになってからはプレイ時間が激減しましたが)。

こうして振り返ってみると、この10年ほどでインターネット環境はずいぶん進歩していますね。
また次の10年後、どうなっているのかが、楽しみです。

SNS(Twitter)を始めてみた

2022.07.31

Twitterを始めました。主にリアルの友達との交流に使っているので、ここにリンクを張ることはできませんが。

mmahhiのつぶやきの更新頻度が、7月中旬になってガクッと落ちたのは、始めたTwitterのせいです。いままでつぶやきでつぶやいていたことが全部そっちに流れたので。
(どっちにもネタを投稿できるほど私は器用じゃないんです、ごめんなさい……)

ここでは、私がTwitterを始めたことによって生じた変化をまとめたいと思います。

1. スマホの時間が増えた

当たり前ですね、はい。何も削らずに新たなものを追加するとこうなりますよね。
ちなみに、30~45分くらい増えました。結構増えたな……。

2. (少しだけ)リアルの友達と仲良くなった&増えた

そのまんまです。これは良かったことかな。ただ、こんなものに頼らずに、リアルでしろ、って話なんですが。

3. RSSリーダーを見る回数が減った

RSSについてはおいおい書いていこうと思っていますが、私はRSSリーダーを愛用しています。
そのRSSリーダーを見る回数がかなり減りました。気づいたら結構たまってる、みたいな。

4. (トレンドを見て)疲れることが増えた

これはあまり良くない話。トレンドって、政治思想とか、人の意見とか、流行とか、いっぱいあるわけですよ。まさに情報の洪水。それを防ぐためにRSSリーダーを使っていた節があったので、疲れるわ、疲れるわ……。そこで、TweetDeckを使うようにして見ないようにしました。自己防衛、大切。

ここまで、Twitterを使ってみて生じた変化をまとめてみましたが、全体的に悪いことが多いような……?

今はまだ、距離を探っている段階。いい距離が見つかったら、またつぶやきの方にも戻ってきますね。それでは、また。

- CafeLog -